びびなび : デュッセルドルフ : (ドイツ)
Dusseldorf
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
ドイツ
>
デュッセルドルフ
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 AM 05時18分 (CEST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
公式アカウント
【安全情報】サッカー観戦等への注意喚起(9月21日・土曜日)
○9月21日土曜日13時から、デュッセルドルフのメルクール・シュピール・アリーナにおいて、ブンデスリーガ2部のシーズン戦であるフォルトゥナ・デュッセルドルフ対FCケルンの試合が開催されます。
○同試合は、両サポーターによる衝突のリスクがあるとして、当局が「リスクのある試合(Risikospiel)」に認定し、警察が部隊を動員して警戒することを発表しています。
○試合会場だけではなく、繁華街や公共交通機関等でのサポーター同士の衝突も懸念されますのでご注意ください。
○一般に、ブンデスリーガの近郊チーム同士の対戦は、両都市から多くのサポーターが駆けつけ、スタジアム内外で大きな盛り上がりを見せます。
○デュッセルドルフとケルンの対決は、両チームともに今シーズン2部リーグとなったことから久し振りに実現するため、白熱することが予想されます。
○同試合は、両サポーターによる衝突のリスクがあるとして、当局が「リスクのある試合(Risikospiel)」と認定し、警察が通常以上の部隊を動員して警戒に当たる予定となっています。また、警察は、デュッセルドルの繁華街・アルトシュタット等でもサポーター同士の衝突が懸念されるとして警戒しています。
○在留邦人、旅行者の皆さまは、スタジアム内外でサポーター同士の衝突リスクがあることを念頭に、危険な状況に遭遇したら速やかにその場を離れる、警察・警備員等の指示に従うなど、トラブルに巻き込まれないようにしてください。
【警察の発表】
https://polizei.nrw/presse/meisterschaftsspiel-der-2-bundesliga-am-kommenden-samstag-in-der-landeshauptstadt-fortuna-duesseldorf-gegen-1-fc-koeln-polizei-bereitet-sich-auf-grosseinsatz-vor-und-informiert
【参考】
●「安全の手引き」
https://www.de.emb-japan.go.jp/files/100294519.pdf
●外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_165.html#ad-image-0
●外務省海外安全ホームページ
(PC版)
https://www.anzen.mofa.go.jp/
(スマートフォン版)
https://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html
(モバイル版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html
【連絡先】
在デュッセルドルフ日本国総領事館
住 所:Breite Str.27 40213 Duesseldorf
電 話:0211 1648220
FAX:0211 357650
メール:konsul@ds.mofa.go.jp
海外渡航や在留の際に、緊急事態が発生した場合、外務省からは随時情報を提供いたします。緊急事態の発生に際しては、「たびレジ」や在留届等であらかじめメールアドレスを登録いただいた方には、一斉メールにより、情勢と注意事項をお伝えしています。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3ヶ月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3ヶ月以上滞在される方)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
[登録者]
在デュッセルドルフ日本国総領事館
[言語]
日本語
[TEL]
0211-16482-0
[エリア]
Dusseldorf, Dusseldorf, Germany
登録日 :
2024/09/19
掲載日 :
2024/09/19
変更日 :
2024/09/19
総閲覧数 :
144 人
Web Access No.
2172959
Tweet
前へ
次へ
○同試合は、両サポーターによる衝突のリスクがあるとして、当局が「リスクのある試合(Risikospiel)」に認定し、警察が部隊を動員して警戒することを発表しています。
○試合会場だけではなく、繁華街や公共交通機関等でのサポーター同士の衝突も懸念されますのでご注意ください。
○一般に、ブンデスリーガの近郊チーム同士の対戦は、両都市から多くのサポーターが駆けつけ、スタジアム内外で大きな盛り上がりを見せます。
○デュッセルドルフとケルンの対決は、両チームともに今シーズン2部リーグとなったことから久し振りに実現するため、白熱することが予想されます。
○同試合は、両サポーターによる衝突のリスクがあるとして、当局が「リスクのある試合(Risikospiel)」と認定し、警察が通常以上の部隊を動員して警戒に当たる予定となっています。また、警察は、デュッセルドルの繁華街・アルトシュタット等でもサポーター同士の衝突が懸念されるとして警戒しています。
○在留邦人、旅行者の皆さまは、スタジアム内外でサポーター同士の衝突リスクがあることを念頭に、危険な状況に遭遇したら速やかにその場を離れる、警察・警備員等の指示に従うなど、トラブルに巻き込まれないようにしてください。
【警察の発表】
https://polizei.nrw/presse/meisterschaftsspiel-der-2-bundesliga-am-kommenden-samstag-in-der-landeshauptstadt-fortuna-duesseldorf-gegen-1-fc-koeln-polizei-bereitet-sich-auf-grosseinsatz-vor-und-informiert
【参考】
●「安全の手引き」
https://www.de.emb-japan.go.jp/files/100294519.pdf
●外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_165.html#ad-image-0
●外務省海外安全ホームページ
(PC版)https://www.anzen.mofa.go.jp/
(スマートフォン版)https://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html
(モバイル版)http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html
【連絡先】
在デュッセルドルフ日本国総領事館
住 所:Breite Str.27 40213 Duesseldorf
電 話:0211 1648220
FAX:0211 357650
メール:konsul@ds.mofa.go.jp
海外渡航や在留の際に、緊急事態が発生した場合、外務省からは随時情報を提供いたします。緊急事態の発生に際しては、「たびレジ」や在留届等であらかじめメールアドレスを登録いただいた方には、一斉メールにより、情勢と注意事項をお伝えしています。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3ヶ月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3ヶ月以上滞在される方)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete